メールお問い合わせ
LINEお問い合わせ

防音工事にかかる費用の相場は?種類や目的別の費用や注意点を解説

生活音や楽器練習の音が気になって、防音リフォームや防音室の設置工事を検討していても、その費用が心配な方もいらっしゃるでしょう。結論から言うと、数千円ほどの簡易な対策で済むものから数百万円という大規模リフォームまで費用に大きな幅があります。

 

今回は、防音工事の種類や目的別の費用と防音工事に関する注意点について解説します。

 

防音工事の種類と費用の相場は?

防音工事には、防音の方法によって4つの種類があります。安い方法では、1万円以内で対策できることもあるのです。まず、防音工事の種類と費用の相場をご紹介します。なお、ここで説明している費用は、6畳程度の広さでの費用なので、広さによって費用が変わります。

 

遮音

遮音材で音を跳ね返すことで、音が外に漏れないようにする方法です。専用のパネルや石膏ボード、防音カーペットなどが遮音材にあたります。窓を二重窓にするなどの対策も遮音になります。費用の相場は床の防音対策で約1~60万円、壁の防音対策で約18~25万円です。

 

吸音

吸音材で音を吸収し、音が外に漏れないようにする方法です。グラスウールやロックウール、発泡ウレタンなどの家の断熱材が吸音材にもなります。費用の相場は床の防音対策で約35~80万円、壁の防音対策で約18~25万円です。

 

防振

防振材で音の振動を小さくして、音を伝わりにくくする方法です。ゴムや専用マットなどが防振材にあたります。費用の相場は床の防音対策で約30~80万円です。

 

制振

音の発生源になるものに貼り付け、音の振動が他に伝わらないようにする方法です。鉛や専用シートが制振材にあたります。費用の相場は床の防音対策で約25~80万円です。

 

防音の目的別に費用をご紹介

防音の目的によって効果的な防音工事の種類が違います。目的別での工事の方法とその費用についてご紹介します。なお、ここで説明している費用は、先ほどと同様に6畳程度の広さでの費用です。

 

外からの騒音を防ぎたい

幹線道路沿いや繁華街、空港の近くなど、外からの騒音が大きい家では、壁と窓の防音と吸音が有効です。主に下記の3つの方法があります。

・壁に吸音材や遮音シートを入れたり、石膏ボードを2重にしたりする

・エアコンの配管穴や換気口の隙間を埋める

・窓を二重窓にしたり、防音効果のある熱いガラスに変えたりする

 

壁そのものの防音効果を高める工事は、約18~25万円ほどです。音は隙間を抜けていくことから、隙間になる部分を埋める換気口の工事は、約2~5万円になります。窓が薄いと空気の振動が伝わりやすくなります。窓ガラスの取替は、約5~13万円になりますが、窓の大きさなどで価格にかなりの差があるので注意が必要です。

 

気になる生活音を防ぎたい

上の階の部屋からの生活音を防ぎたいときや、ご自身の家から発せられる生活音を近隣の人に聞かれないようにするとき、家の中で防音がしたいときには、床と壁の防音や防振が有効です。主に下記の方法があります。

・床に防音カーペットを敷く、もしくは、防音フローリングに張り替える

・床下に遮音材を敷く

・壁に防音材を入れる

 

振動を階下に伝えないようにするための防音カーペットや防音フローリングの張り替えは、約6~23万円ほどです。さらに強い効果を求める人は、床材の下に遮音材を敷く工事が有効です。遮音材を敷く工事は、約30~80万円ほどかかります。また隣の部屋との音を防ぐ壁への工事は、約18~25万円ほどになります。

 

ピアノなど楽器の音を防ぎたい

大きな音が出る楽器の防音対策は、通常の部屋を防音室としてリフォームするか、組み立て式の防音室を備え付けるかの2通りになります。リフォーム工事では約230~400万円ほどかかります。また、組み立て式の防音室の購入は約50~250万円かかり、どちらもかなり高額になるでしょう。

 

費用をかけずに気になる音を軽減したい

ここまでご紹介した内容では、「費用が高額で今すぐにはできない」「賃貸に住んでいるから工事はできない」と思った方もいらっしゃるでしょう。自分でできる防音対策もあるのでご紹介します。

 

階下に足音を聞かせないようにしたいとき

床と足元にクッションをつくり、足の振動が床に直接伝わらないようにするのが効果的です。下記の方法では、数千円で対策ができます。

・分厚いラグやじゅうたんを敷く

・ジョイントマット(ジョイントパネル)を敷く

・防音スリッパを履く

 

上の階からの生活音を防ぎたいとき

上の階の人の生活音について対策したいときは、防音シートや吸音スポンジを天井に貼ります。この方法も一部屋につき費用は数万円までです。

 

隣の部屋の生活音や外からの騒音を防ぎたいとき

この場合は壁への防音対策になります。壁に防音ボードや吸音ボードを貼ったり、外の振動が伝わりやすい窓には防音カーテンを設置したりすると対策ができます。この方法も数万円でできるでしょう。

 

防音工事の費用に関する注意点

工事の内容によっては安い金額ではないので、工事をして本当に効果があるのか疑問に思う方も多いでしょう。

 

工事を頼むときは実績のある業者に頼む

防音工事は、普通のリフォームにはないノウハウが必要です。そのため、施工実績が豊富な業者に頼むのが無難でしょう。安くできるからと実績がない業者に頼むのは注意が必要です。

 

複数の業者から見積もりを取る

安い工事ではないので複数の業者から見積もりを取って、工法について詳しく聞きましょう。面倒な作業になりますが、良い工事を適正価格でするためには大事な作業になります。

 

補助金が使えないか調べる

防音工事に補助金が使える場合もあります。以下の場合が当てはまるので、見積もりの段階で住んでいる自治体に相談しましょう。

・環状七号線などの指定された道路の沿道に住んでいる

・自衛隊や在日米軍基地の近隣に住んでいる

・空港の近くや航空機による騒音が大きい場所に住んでいる

 

まとめ

防音工事には4つの種類があり、防ぎたい音によってどの種類を使うと、最も効果的なのかが異なります。また目的によっては、2つまたは3つの防音工事を掛け合わせると、さらに効果的に防音が出来るでしょう。費用は安いものから高額なものまでありますが、根本的な防音工事をする際は、経験豊富な業者に防音の目的を相談し、納得できる工法と費用で行うことが大切です。

 

「株式会社谷田部工務店」では、防音工事についてご相談をお受けしております。生活音やさまざまな音の悩みなどにお困りの方は、まずは一度ご相談くださいませ。費用面なども含めて、さまざまなご提案をさせていただきます。